2016-06-10
2016-06-10
コストコと中国のスーパー
家の近くにコストコがあるので大体月1回ぐらいの頻度で足を運んでいます。
日本に帰ってきてから出来た新しい店舗で、コストコの噂はよく聞いていたので
わくわくしながら会員カードを作って入店。
入店第一歩の感想→「これ中国の超市(スーパー)だ」
店舗の広さ、天井の高さ、カードのでかさ、1種当たりの商品の数。
どれをとっても中国を思い出させるものばかり。
暑かったのでスイスミスのアイスを買ってみる→台湾向け商品なので説明が繁体字。
たくさんの商品があるなあ→段ボールごと陳列。
お肉が売ってるぞ→1パックあたりキロ超販売。
既視感すごくて新鮮味がないの。
それでも毎月行っちゃうのはやっぱり大きいところは楽しいから。
ちょっとした遊び場所で気分転換になります。
日本に帰ってきてから出来た新しい店舗で、コストコの噂はよく聞いていたので
わくわくしながら会員カードを作って入店。
入店第一歩の感想→「これ中国の超市(スーパー)だ」
店舗の広さ、天井の高さ、カードのでかさ、1種当たりの商品の数。
どれをとっても中国を思い出させるものばかり。
暑かったのでスイスミスのアイスを買ってみる→台湾向け商品なので説明が繁体字。
たくさんの商品があるなあ→段ボールごと陳列。
お肉が売ってるぞ→1パックあたりキロ超販売。
既視感すごくて新鮮味がないの。
それでも毎月行っちゃうのはやっぱり大きいところは楽しいから。
ちょっとした遊び場所で気分転換になります。
2016-06-03
ホームページの裏話
ホープ外国語学院のホームページは事務員が更新しています。
もともとのデザインは、ホープ外国語学院の学生さまに作成いただいたもの。
綺麗に作っていただいたので、大変好評をいただいています。
ホームページで一番に目につくところは、上部でフェードイン・アウトしていく大バナー。
宣伝には最適なので、目立つ絵で現在位置押しのサービスを伝えています。
こちらも事務員がちまちま作っていますが、素材はすべてかりものです。
無料で商用可の素材を探して、日々海外サーバーへ放浪の旅。
素敵なデザインのものだと、事務員のセンスのなさを誤魔化カバーしてくれるので
大変助かっております。
あとは電車のつり広告やテレビCMの色使い・背景を見て
普段から勉強させていただいています。
プロの方が作った広告はシンプルに見えて
実はものすごく凝っているので、見ているだけでも楽しいですよ。
もともとのデザインは、ホープ外国語学院の学生さまに作成いただいたもの。
綺麗に作っていただいたので、大変好評をいただいています。
ホームページで一番に目につくところは、上部でフェードイン・アウトしていく大バナー。
宣伝には最適なので、目立つ絵で現在位置押しのサービスを伝えています。
こちらも事務員がちまちま作っていますが、素材はすべてかりものです。
無料で商用可の素材を探して、日々海外サーバーへ放浪の旅。
素敵なデザインのものだと、事務員のセンスのなさを
大変助かっております。
あとは電車のつり広告やテレビCMの色使い・背景を見て
普段から勉強させていただいています。
プロの方が作った広告はシンプルに見えて
実はものすごく凝っているので、見ているだけでも楽しいですよ。
2016-05-28
小学生向け講座開講中!
現在ホープ外国語学院では、小学生を対象にした講座を開講しています。
耳が柔らかい小学生のうちにたのしく学ぶことで、
外国語が大好きになるかも!?
フリータイムには先生がそばで学校の宿題を見てくれるので
家では勉強せずに遊んでばっかり、な子どもも勉強する習慣が身につきます。
毎週月曜日・水曜日午後2時半から午後5時半まで開講中。
ご興味ございましたらお問い合わせください。無料体験も実施中です。
http://cjls.co.jp/school/kids-afters.htm
耳が柔らかい小学生のうちにたのしく学ぶことで、
外国語が大好きになるかも!?
フリータイムには先生がそばで学校の宿題を見てくれるので
家では勉強せずに遊んでばっかり、な子どもも勉強する習慣が身につきます。
毎週月曜日・水曜日午後2時半から午後5時半まで開講中。
ご興味ございましたらお問い合わせください。無料体験も実施中です。
http://cjls.co.jp/school/kids-afters.htm
2016-01-25
中国語サロン開講中(次回1/30)
ホープ外国語学院では毎週土曜日に中国語サロンを開講しています。
午前11時から1時間、温かいお茶を飲みながら中国語だけでおしゃべりします。
「学んだ中国語を使う機会が無い」「会話能力の確認をしたい!」という方にお勧めです。
1月23日(土)の中国語サロンは1名参加で、11時すぎより1時間開講されました。今回は温かいプーアル茶を飲みながら、ずっと中国語だけでお話しました。
先生がしっかりサポートしてくれるので、喋ってみると自分では気づけなかった中国語の落とし穴に気づけますよ。
次回は1/30(土)開講予定です。皆様のご参加お待ちしております。
【中国語サロン】
日時:毎週土曜日午前11時から1時間
予約:前日金曜日の夜19時まで(電話・メール)
金額:4回チケット(在校生:6480円、在籍生8640円(税込))
詳しくはこちら(HP)
注意事項:事前にご予約がない場合、サロンにご参加できない場合がございますので、ご了承ください。
午前11時から1時間、温かいお茶を飲みながら中国語だけでおしゃべりします。
「学んだ中国語を使う機会が無い」「会話能力の確認をしたい!」という方にお勧めです。
1月23日(土)の中国語サロンは1名参加で、11時すぎより1時間開講されました。今回は温かいプーアル茶を飲みながら、ずっと中国語だけでお話しました。
先生がしっかりサポートしてくれるので、喋ってみると自分では気づけなかった中国語の落とし穴に気づけますよ。
次回は1/30(土)開講予定です。皆様のご参加お待ちしております。
【中国語サロン】
日時:毎週土曜日午前11時から1時間
予約:前日金曜日の夜19時まで(電話・メール)
金額:4回チケット(在校生:6480円、在籍生8640円(税込))
詳しくはこちら(HP)
注意事項:事前にご予約がない場合、サロンにご参加できない場合がございますので、ご了承ください。
Powered by FC2 Blog
Copyright © ホープ外国語学院(旧中日言語学院)スタッフBLOG All Rights Reserved.